タグ
ステンドグラス(1313)
教室(1208) ブログ(1049) 工房(254) 絵付け(168) ランプ(138) パネル(138) フュージング(111) サンドブラスト(41) ケイム組み(37) 作品展(31) 教会(30) フランス(26) 建築(14) パン(9) 本(6) ドイツ(4) 音楽(4) 猫(4) アンティーク(3) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 白いガラスに四角。 それだけでも窓に見えてくるので不思議です。 シンプルだけどステキ。 どんな作品になるのかな。 ![]() サンドブラストする前の状態。 見ての通り犬だワン。 いっぱいいるワン。 いろんな犬だワン。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-29 20:28
| 教室
|
Comments(0)
![]() いつもとちがったことを・・・。 普段はあまり自販機でジュースを買うこともしないのですが、あまりの暑さも手伝って懐かしい「ゲータレード」(スポーツドリンクです)を買ってみた。 小学生以来か・・。 ![]() 前に何か作品に入れようと思って仕入れていた「めのう」を発見。 ・・・きっと明日もいい日になるにちがいない。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-27 21:02
| 工房
|
Comments(0)
![]() そんな中でもみなさん元気に教室にお越しいただいています。 ありがたいです。 今週完成した作品の一部紹介。 Kさんのサンドブラストしたランプ。 レッドオンアンバーのガラスが輝いています。 ![]() Nさんはヘビ。 蛇です。怖いけど・・色合いもガラスもとてもきれいです。 ![]() テープカッターです。 ブルーとピンクがありましたが、今回はなぜか迷わずピンクに。 きっといいことがあるにちがいない。 (もちろんなんの根拠もありません。) ![]() オセアナのガラスがちょこっと入荷。 ![]() 来週はどんな一週間になるだろう・・。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-25 23:24
| 工房
|
Comments(0)
![]() 「曲ーがーれー」 の掛け声とともにこの度お皿になりました。 (もちろん電気炉で。) かわいいです。 ![]() 先月から工房に来ていただいているSさんの初ステンドグラス作品も完成。 シンプルな面のランプですがとてもきれいに仕上がっています。 アンティークな雰囲気で素敵です。 初めての作品とは思えません。 ![]() サンドブラストで楽器や音符を彫っています。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-23 22:25
| 教室
|
Comments(0)
![]() 先日、「梅雨って・・」というブログを書きましたが すでに・・夏・・という感じの気温になってきました。 ![]() 先が思いやられますが、節電を心がけながらなんとか今年ものりきるぞ。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-21 21:01
| 工房
|
Comments(2)
![]() 教室に電車で来ていただいている方も多いので教室のある日の雨はちょっとがっかりです。 でも梅雨が明ければきっと暑い夏が待っているんでしょうね・・・。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-19 22:46
| その他
|
Comments(0)
![]() 教室でSさんは薔薇窓を制作中。 とはいっても大聖堂のような大きく分割して作られたものではなく、800×800mmの一枚のパネルでそれを表現しようとしています。 以前、半円の作品を作られたことのあるSさんですが今回はガラスも一部コンフェティをのせて焼成しオリジナルのガラスになっています。 いまは絵付けの作業中。 完成が楽しみです。 ![]() 良い作品が出来上がるまでには地道な苦労があるものです。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-17 22:18
| 教室
|
Comments(0)
![]() Sさん制作の薔薇のランプが完成。 Sさんにとって2個目のティファニーランプ。 24インチで大きかったけど頑張りました。 今回のガラスはボーダー以外はヤカゲニー社のスティップルで柔らかい灯りとなっています。 ![]() 色も吟味した甲斐がありました。 ボーダーも写真ではわかりませんがキラキラなのです。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-15 22:13
| 教室
|
Comments(0)
![]() まずは平面で組んで、それから立体の筒型になっていきます。 難しいところもあるけれど、きっとうまくできるはず。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-13 16:52
| 教室
|
Comments(2)
![]() Mさんが制作しているうさぎちゃん。 フォトフレームの一部になる予定。 フリットで赤も入れてみました。 ブログ更新の励みとなります。 ブログランキング参加中。 ↓ぜひワンクリックお願いします。↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by ateliergladys
| 2011-06-11 21:41
| 教室
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||